« 私の自転車通勤 | メイン | 小さな大投手、逝く »

2007年7月 3日 (火)

続・自転車の話

私の場合、自転車で走るときに、たとえば甲州街道とか明治通りとか環状6号線とか、いわゆる大きな道路の車道を走るのは、なるべく避けるようにしてます。そこは交通量も多く、トラックや乗用車やオートバイなどが大きな顔して走っていて、自転車はどうしても「スイマセン・・・おじゃましてまーす」みたいになります。歩道はというと、そこはやっぱり歩行者のものだし、段差も多いです。そんな訳で、わりと裏道ばかりを走ることになります。道幅の狭い道路を走ることもあり、そんな時、気をつけねばならないのは、路地からの飛び出しです。

わりと用心深く走っているので、今まで事故には会ってませんが、原付バイクと歩行者の飛び出しにより、2度ほど顔から落ちたことがあります。相手とは接触してません。いわゆる自爆転倒です。Bureki_3

何故、顔から落ちるのかというと、人は咄嗟の時、つい利き腕のほうのブレーキレバーをおもいっきり握ってしまうからなのです。私の場合、利き腕は右です。右のブレーキは前輪用です。わりとスピードが出ているときに、前輪がロックされると、つんのめって前から落ちます。手はハンドルを強く握ったままなので顔から落ちるわけです。

確かに、自転車屋のオヤジから、急ブレーキをかけるときには、一瞬左をかけてから右をかけないと、顔から落ちますよと注意されましたが、そんなこと急にできませんよ。だって急なブレーキなのですから。

幸い外傷はなかったんですが、しばらく顔が痛かったです。笑うと歪んだりして。だいたい顔から着地するってみじめです。マンガじゃないんですから。しかも2回も。そういうことなので、それ以来、より用心深く走っております。皆さんも気をつけてください。ホント、あっけなく顔から落ちますから。

今の話とは全然関係ないんですが、もう一つ自転車の話です。

この間、スポーツ雑誌を読んでいたら、プロ野球開幕前の清原の記事がありました。去年ひざの手術を受けた清原は、突然読売ジャイアンツから戦力外通告され、そうとう落ち込んでいたんだそうです。そんなとき、亡くなった仰木監督からオリックスに誘われました。何とかもう一度やってみようかと思ったものの、やけになって暴飲暴食した身体が120kgにもなっていて、とにかくまず、身体作りから着手したんだそうです。鶏のささみと豆腐と卵の白身を少しずつ摂りながら、走りこんで筋トレを繰り返しました。その時、体重を絞るため自転車にも乗ったんだそうです。

以下、清原談。関西弁で読んでね。

「わざわざ自転車買うてな。夜は家からジムまで漕いでいった。もう何年も乗ってなかったから、コケそうになるし()。でもな、それがすごくよかった。東京にいて車ばかり乗っていたら、季節感なんて感じることもないやろ。自転車に乗ってると、『ああ、もう秋口の涼しい風やなあ』とか、風の匂いも感じるし、街の匂いも感じる。プロになって、いつのまにかいい車で練習場にいくようになったけど、子どもの頃はこうやって自転車に乗って練習に通ってたなあなんて、昔のこと思い出したりな」

どこへ行くのも外車乗ってブリブリ走ってたこの人が、そうやってペタルを漕ぎながら、何か基本にもどってもう一度がんばろうと思ったそうです。何かちょっとわかる気がしましたんですけど。

2006/6

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/602225/30951569

続・自転車の話を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿